| 
                海外ではPRINCESS TENKO(プリンセス・テンコー)のステージネームを持つ。1990年に、日本人として又女性として初の快挙となる、米国マジックアカデミー大賞(マジシャン オブ ザ イヤー)を受賞。1995年からは、米国アニメシリーズ[TENKO]の主人公モデルとして、キャラクター人形と共にミリオンヒット。
 現在は米国、欧州、アジアと全世界でイリュージョンレビューを公演中。
 自身の作品以外に、格闘技[PRIDE]やテレビ番組プロデュースも行っている。
 又演劇の分野では香取慎吾、稲垣吾郎、広末涼子、宮沢りえ等の主演作を演出。
 現在テーマパーク構想と都市開発プロデュースが進んでいる。
 ’02-’03JリーグDivision2ヴァンフォーレ甲府スポンサー。’04シリーズからはサガン鳥栖メインスポンサーとして、スポーツ界とのジョイント事業も進めている。
 笑っていいとも!(フジテレビ系)では、初のバラエティー番組レギュラー出演中。
 AWF(アフリカ野生動物保護基金/本部ワシントンDC.)日本親善大使。
 NPO法人日本レスキュー協会特別顧問。
 
 
 1976. 5 初代引田天功に師事。
 1980. 12 2代目引田天功襲名
 1987.4 パリ「キャバレ・ド・シャンゼリゼ」劇場 出演
 1988.4 米国NTB TV「マジック・キングダム」出演
 11 米国ACB TV「インクレティブル・サンデー」準レギュラー出演
 1990.3 米国マジックアカデミーショー大賞
 「90マジシャン・オブ・イヤー」受賞
 9 インターナショナル・ベストエスケープ
 アーティスト大賞受賞(米国)
 1992.7〜8 スーパーマジックミュージカル「魔法使いの弟子」
 1994. 4 NYラジオシティミュージックホール出演
 ラジオシティミュージックホール社長賞受賞
 1995  引田天功ワールドツアー95(シンガポール、マレーシア)
 1995.5〜 「TENKO and the GUARDIANS of THE MAGIC」放映開始
 バービー人形で有名なマテル社よりTENKODoll発売。クリスマス商戦では800万体が売り切れる。
 1996.9 AWF(アフリカ野生動物保護基金)日本事務局親善大使就任
 1997.4 中国上海公演。
 1998.12 NHK紅白歌合戦で史上初のイリュージョン演出。
 1999.12 引田天功襲名20周年。
 
 天功伝説プロジェクト始動。
 2000.4 史上最大のミッション「引田天功世紀の大脱出」フジTV放映。
 2000.5 プリンセルTENKO初の写真展を高輪プリンスホテルで開催。
 |